お知らせ
News
2025.02.14
帯状疱疹ワクチンの定期予防接種について(芦屋市)
2025年4月1日より、
①該当年度に 65 歳・70 歳・75 歳・80 歳・85 歳・90 歳・95 歳・100 歳および 100 歳以上になる方(100 歳以上は令和 7 年度に限る)
②60~64 歳でヒト免疫不全ウィルスによる免疫機能障害があり日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する方
上記①②を対象に定期予防接種が開始となります(対象者には接種券が発送されます)。
【定期接種費用(税込)】
💉乾燥弱毒生水痘ワクチン(製品名:ビケン) 接種回数:1回
1回 4,860 円(自費の場合:8800円(4/1以降))
💉乾燥組換え帯状疱疹ワクチン(製品名:シングリックス) 接種回数:2回(間隔:2か月)
1回につき 11,060 円(自費の場合:22000円(4/1以降))
ただし、65歳以上の方で、令和7年3月31日までに既に助成制度を利用してワクチン接種を受けられた方は、上記の定期予防接種の対象外となるため、接種券は郵送されず、自費での接種となるようです。
シングリックスに関しては、令和 7 年3月31日までに1回目の任意接種を受けられた65歳以上で、該当年度に相当する方(65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・100歳・100歳以上)のみ、シングリックスの2回目の接種を、定期接種として上記の費用で受けていただけるとのことです。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
一覧に戻る